ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
sohey13
sohey13
キャンプ好き酒好きクルマ好き
好きなもんのためならどんな犠牲も厭わない事をモットーに日々邁進しております。
上記3好について書いてく予定。

2013年06月16日

ブログふっかーつ。

かれこれ1年半ぶりに更新します。

あまりに久しぶりで書き方が分からんし、今まで何書いてたかも思い出せんので、文体変わるかも。(自分のブログ入るのに小一時間かかった)

今回は、6/1-6/2の立久恵峡わかあゆの里(島根県)。


大学の先輩の島根のおじさんがしょっちゅう京都まで来てて、ありがたい反面、あまりに不憫なんで、いっちょ梅雨前にキャンプでもしたろー、と遊びにいきましたが、まさかの例年にない早さで入梅し、雨。もってるわ~。



ブログふっかーつ。



今回の目玉は、初張りのピルツ9DX。
念願のとんがりテントがついに立ちます。



でも予報は雨。



ささっと設営しちゃって
BBQに来てた島根のおじさまの同僚達(?)に混ぜてもらって、肉をさらいながら飲み出す。
やっぱりキャンプで飲むビールはうめーの~。

島根のおじさまの同僚達ありがとねー。




ブログふっかーつ。


テントが今回のメインなのに正面の写真がないんです。

一応ピルツのレビューっぽいこと書いとく

<良いとこ>

1.見た目がいい。これを買う人にとっては、これが全てと言って過言ではない。

2.立てるの超楽。隅をペグダウンして後は、ポールでよいしょー!で終わり。一人で立つし、慣れれば10分かからないかも。

<目をつぶるべきところ>
1.床面積の割に居住空間は狭い。とんがりだから当然だけど、真ん中は立てても、端っこは寝てても顔が幕に当たる。寝るなら4人。中で飲むなら3人が限度かな。

2.乾燥がしにくい。ドームみたいに引っくり返して~ってできないんだけど、みんなどうやってるんだろ?

3.元の袋に戻らない。己の技量次第か・・・。



ブログふっかーつ。


島根のおじ様のシャンプラン。タープ代わりにも使えてウラヤマ。


その後、雨が降り出し、新旧小川テントの防水テスト。



ブログふっかーつ。


シャンプランは敢え無く撃沈。
というか、今回のリビング・ダイニングなんですが・・・。

しょうがないので寝る。


翌朝。幸いほぼ雨は止んでた。

ブログふっかーつ。


なんと、朝御飯付き。
おにぎりとしじみのお味噌汁。(と謎の子供靴)

オイラは感動して、さすが、島根ー。うめーっ。ってなってたが、島根県民達は、特に何の感慨もなく、しじみの産地を言い合ってた・・・。



その後、島根観光して帰る。


出雲大社平成の大遷宮。
ブログふっかーつ。


島根は鷹の爪団グッズ(吉田くんが島根出身)と兎グッズ(因幡の白兎)がいっぱいあって心躍る。

ブログふっかーつ。



ブログふっかーつ。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
スノーピーク箕面キャンプフィールド
水島組夏キャンプ
定例夏きゃんぷinビラデスト今津~テント泊編
定例夏きゃんぷinビラデスト今津
焼き鳥はガレージで
GWキャンプ・ハイマート佐仲
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 スノーピーク箕面キャンプフィールド (2013-09-08 21:18)
 水島組夏キャンプ (2013-08-03 14:44)
 定例夏きゃんぷinビラデスト今津~テント泊編 (2011-08-14 12:58)
 定例夏きゃんぷinビラデスト今津 (2011-07-31 18:16)
 焼き鳥はガレージで (2011-06-11 11:48)
 GWキャンプ・ハイマート佐仲 (2011-05-09 02:12)

この記事へのコメント
たいがい散財してるな~

雨じゃなくて気候の快適な時にテントキャンプしたひ
Posted by ねえさん at 2013年06月19日 10:50
散財とかー。財産です。
早く梅雨明けてキャンプしたいですねー。
Posted by sohey13sohey13 at 2013年06月19日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログふっかーつ。
    コメント(2)